La Serena, Chile. Days2-3.
この海岸の波は大きい。波の音はまるでジェット機のようだ。
実はこの海岸、波が大きいため「海水浴禁止区域」。
チリは春…のため水温に慣れている地元の人ぐらいしか水につかっている人はいない。
おそらく1-3月の夏のシーズンには大勢の人で賑わうのであろう。
日曜は2kmほど海岸を歩き、ホテルの近くにあるレストランでそれはそれはおいしい食事をいただいた。
外観は藁葺き屋根でまさしく「ビーチ」にピッタリ。内装も落ち着いていて、お気に入りは2階のテラス。2階にはテーブルとハンモックがある。このハンモックに揺られながら波の音を聞く…。お腹いっぱいの私たちを夢心地に…。
ここでいただいたPollo Curry-Thaiというメニューが非常においしかった。スパイスの効いたカレーで鶏肉と海老をソテーしたもので、横に添えられた何かの葉の揚げ物と絶妙に合う。ちなみにシェフはフランス人。この後、私たちは2日連続でこのレストランへ通うのだ。
この他にも魚料理をいただいたが、これまたおいしい!チリの中でもtop-rateしたいレストランだ。
Resto-Bar "Porota's"
Avda. Del Mar #900-B
La Serena, Chile
La Serena, Chile

翌日は自転車に乗って、対岸に見えるCOQUIMBOの街を目指した。…ふぅ遠かった。
おそらく往復20Kmは軽くあっただろう。海岸沿いをひた走る事1時間…。La Serenaの海岸沿いがリゾート地とは対照的にCOBUIMBOは市場や資材運搬の倉庫が多い。
ここではもっとチリのローカルな側面を見ることができそうだ。


翌日の新聞で、実はその黒煙はこの街で起こった工場火災の煙だったことを知った…。



この街を出たのは午後3時頃。遅い昼食をとるためにここからまた1時間かけて自転車でLa Serenaまで戻るのである…。おしりがいたい…。

このホテル、古さはあるもののスタッフのサービス等はなかなか気が利いていた。
今回は海側の最上階で寝ても起きても海・海・海。全室バルコニー付きでなかなかお得。
また、マッサージもお願いしたのだがManuはあっという間に熟睡したそうな。
夏シーズンになれば各部屋から眺められるプールバーもopenして、ますますリゾート気分が盛り上がりそうだ。
この他、この近辺には施設の整ったリゾート地らしい『cabanas(nの上に記号がついてカバニャと発音)』がたくさんある。キッチンはもちろん、中にはテラスにBBQセットが標準設備としてついているところもある。
La Serena Club Resort
Av. Del Mar 1000
La Serena, Chile
tel:+56-51-221 262
www.laserenaclubresort.cl
そんなこんなで、あっという間ののんびり連休。そしてチリの良さを一層感じた休暇だった。
There are many thing to say about LA SERENA. We can only say this..."just visit there. you will find something..." Chile is the country where has a great rich nature, extreamly warm and wonderful people.
If you are a surfer, this will be a nice place to spend sometime with your board.
Av. Del Mar 1000
La Serena, Chile
tel:+56-51-221 262
www.laserenaclubresort.cl


If you are a surfer, this will be a nice place to spend sometime with your board.
5 comments:
ああ、bambinaさん、なんかいつもすてきな海辺にいたりしませんか???もう海なんて、1年以上見てません。生まれも内陸(岐阜)、そして全く海とご縁のない国に嫁に来てしまったからしょうがないですが・・・ブツブツ
Wakakoさん…そう言えば、今お住まいも海からはちょっと…遠いですね。ぁららぁ。
バケーションで綺麗な海のある所へ行けるといいですね!
チリって地図上でもあるかないか分からないくらい細なが〜く描かれているのですが、かなり良い所があります。
きれいなお空と青い海。
写真から、文章から、チリの素敵なイメージをいただきました。
空気もやっぱり澄んでいるのでしょうか?
というか、気温が高くて澄んでいる空気ってどんな感じなんだろうなぁと思いました。
海はいっぱいあっても、海水浴禁止だったりするんですね。泳げるチリの海って、どのくらいあるのかなぁと思いました。
素敵な写真もいっぱい見せていただき、ありがとうございました☆
(^▽^)
Bambinaさんご無沙汰です(>Д<)ゝ”
どの写真も本当に素敵ですね。
ヴィーナスの写真に思わずため息が出てしまいました。
そろそろ夏本番のAUS。海に行く機会も増えていく予感。
チリの海岸いつか歩いてみたいな~~~☆
Sayakaさん
空気ね…。モンタナの空気と似てるかな…。
日が沈む時の色がモンタナの空と重なったな〜。
ちなみに首都のサンティアゴは高い山の間にある谷間の街のため、冬場のスモッグはかなりすごいです。海岸からサンティアゴに向かう高速道路からみるとサンティアゴの上空は灰色の大気に包まれているのがはっきり見えます。
でも街を離れると森林の香りが漂う場所がたくさんあります。
==========
Cha Chaさん
旅館=卓球。やっぱりこの公式がいいですよね!
ちょっと前はレトロブームで温泉旅館に卓球台が復活するところが多かったそうですよ。
Cha Chaさんのおすすめのリゾートはどちらですか?
フロリダもたくさん素敵な所がありそう。
==========
Carolさん
そう言えばCarolさんも南半球!
そちらはすでに夏本番なんですね…。
オーストラリアにもたくさん素敵なビーチがあるから今から楽しみですね!
クリスマスはそちらでお過ごしかな?だと、夏のクリスマスですね!
Post a Comment